鳥羽水族館-水の回廊
館内展示を駆け足で回って
最後は、水の回廊と名づけられたペンギンたちを始め多くの鳥や動物が飼育展示されています。
ここでは「フンボルトペンギン」が岩場で群れを作って飼育されています。
また、3m近い巨体の「セイウチ」は、飼育員さんの指示に従って芸を披露
仰向けになって手をあげる姿は、酔っ払いのおじさんに見えますね。
海遊館にもいた「コツメカワウソ」たちも元気に泳ぎまわっていて
また、「アメリカンビーバー」まで
GW期間中と言うこともあり家族連れで大混雑、また、午前中に内宮にお参りしたこともあって、時間が余りなかったので駆け足で回って、この水族館のすべてを見ることができなかったと思いますが、飼育種類も多く、ほんと、見所満載の「海遊館」とどちらがいいか悩むくらいすばらしい水族館でした。
ほんと、この水族館を見学するだけのために鳥羽を訪れる意味があると言えるほどすばらしい水族館です。
まぁ、ひとつ不満を探すとしたら・・・数多くの展示があるのですが、見学ルートを観客任せにしていることもあって、見落としているところがあるようで
できたら、お勧めルートを示してもらえれば、って思いました。
鳥羽水族館-水の回廊
鳥羽水族館-特別展示室
鳥羽水族館-奇跡の森
鳥羽水族館-極寒の海
鳥羽水族館-人魚の海
鳥羽水族館-ジャングルワールド
鳥羽水族館-伊勢志摩の海、日本の海
鳥羽水族館-海獣の王国
鳥羽水族館-古代の海
鳥羽水族館-コーラルリーフ・ダイビング
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)
海遊館(大阪市港区)
神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)
姫路市立水族館(兵庫県姫路市)
稚内市立ノシャップ寒流水族館(<北海道稚内市)
最後は、水の回廊と名づけられたペンギンたちを始め多くの鳥や動物が飼育展示されています。
ここでは「フンボルトペンギン」が岩場で群れを作って飼育されています。
また、3m近い巨体の「セイウチ」は、飼育員さんの指示に従って芸を披露
仰向けになって手をあげる姿は、酔っ払いのおじさんに見えますね。
海遊館にもいた「コツメカワウソ」たちも元気に泳ぎまわっていて
また、「アメリカンビーバー」まで
GW期間中と言うこともあり家族連れで大混雑、また、午前中に内宮にお参りしたこともあって、時間が余りなかったので駆け足で回って、この水族館のすべてを見ることができなかったと思いますが、飼育種類も多く、ほんと、見所満載の「海遊館」とどちらがいいか悩むくらいすばらしい水族館でした。
ほんと、この水族館を見学するだけのために鳥羽を訪れる意味があると言えるほどすばらしい水族館です。
まぁ、ひとつ不満を探すとしたら・・・数多くの展示があるのですが、見学ルートを観客任せにしていることもあって、見落としているところがあるようで
できたら、お勧めルートを示してもらえれば、って思いました。
鳥羽水族館-水の回廊
鳥羽水族館-特別展示室
鳥羽水族館-奇跡の森
鳥羽水族館-極寒の海
鳥羽水族館-人魚の海
鳥羽水族館-ジャングルワールド
鳥羽水族館-伊勢志摩の海、日本の海
鳥羽水族館-海獣の王国
鳥羽水族館-古代の海
鳥羽水族館-コーラルリーフ・ダイビング
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)
海遊館(大阪市港区)
神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)
姫路市立水族館(兵庫県姫路市)
稚内市立ノシャップ寒流水族館(<北海道稚内市)
この記事へのコメント