2019年11月10日 新今宮駅界隈を散策 大阪 鉄道 西日本旅客鉄道 大阪の環状線の駅コテコテの大阪って言われている新世界の最寄りの駅ですね。ホームから新世界のシンボル、通天閣が見えます。大阪方面を臨む天王寺方面を臨む地下鉄や南海電車と駅が繋がっていますが環状線の新今宮駅は浪速区にあって、隣接する南海電車の新今宮駅は西成区のようです。発車メロディーは、近くに新世界があることから、ドヴォルザークの「交響曲第九番 新世界より」が採用されているようですね。
さるはわるさ 2019年11月10日 19:53 「ラジオ関西 海の見える放送局」で検索したら、このサイトに行きつきました。チューインガムの歌声はまさに天使のようです。それにしても、新今宮で「新世界より」ですか?無茶しますな(笑)
けんけん 2019年11月12日 13:42 さるはわるささんアクセス頂きありがとうございすます。環状線の各駅の発車の際の音楽は、とてもウィットに富んだものが多いですね。森ノ宮駅は、そのまんま「森のクマさん」、鶴橋駅の「ヨーデル食べ放題」など・・・。
この記事へのコメント
チューインガムの歌声はまさに天使のようです。
それにしても、新今宮で「新世界より」ですか?
無茶しますな(笑)
アクセス頂きありがとうございすます。
環状線の各駅の発車の際の音楽は、とてもウィットに富んだものが多いですね。
森ノ宮駅は、そのまんま「森のクマさん」、鶴橋駅の「ヨーデル食べ放題」など・・・。