松泰山・東光寺(兵庫県西宮市)
阪急電車の
今津線の駅名にもなっている
門戸厄神にぶらっと訪れてみました。

門戸厄神の名前で有名ですが、正式名称は「松泰山・東光寺」と呼ぶようですね。
ここを訪れるのは、映画「阪急電車・片道15分の奇跡」の舞台を訪ねていらいなので、9年ぶりですね。
今、若手女優として確固たる地位を築き上げている有村架純さんが本格デビューした作品で・・・
女子高生の悦ちゃん役がとても印象に残っていますね。
改めて出演者を見るとすごい人たちばかりですね。
中谷美紀さん、朝ドラの主人公で大活躍の戸田恵梨香さん、宮本信子さん、南果歩さん、相武紗季さん、大杉漣さんは当時から大物でしたが
「西郷どん」で大河の主役を張った鈴木亮平さん、朝ドラ「マッサン」で主役を張った玉山鉄二さん、AKBの前田敦子さんと結婚した勝地良さん
なんと言っても・・・まぁ、当時は子役として人気が出かけた頃だった芦田愛菜さん
谷村美月さんも活躍されていますね。
と脱線してしまいましたが
門戸厄神の駅から住宅街を抜け参道の坂道を歩くこと10分余りで着きます。
駅から歩くと、南門から境内に入る感じですね。

でも山門は東に面しています。
ここは、日本三大厄神の一つに数えられている有名なお寺です。
手水舎で手を浄めて

33の階段を登って朱色の門をくぐって

正面にある本堂に参拝です。

左手奥にある「延命魂」は、高野山の奥の院の参道にあった霊木の杉の根を切り出したもので

霊木に触れ、体の悪いところに触れるとそれが治癒すると言われているようですね。
最近、腰と膝が痛みが続いているので・・霊木を触れた手で腰と膝を触れてみました。
まぁ、即効性はないでしょうが
少しでも痛みが取れますように。

今津線の駅名にもなっている
門戸厄神にぶらっと訪れてみました。

門戸厄神の名前で有名ですが、正式名称は「松泰山・東光寺」と呼ぶようですね。
ここを訪れるのは、映画「阪急電車・片道15分の奇跡」の舞台を訪ねていらいなので、9年ぶりですね。
今、若手女優として確固たる地位を築き上げている有村架純さんが本格デビューした作品で・・・
女子高生の悦ちゃん役がとても印象に残っていますね。
改めて出演者を見るとすごい人たちばかりですね。
中谷美紀さん、朝ドラの主人公で大活躍の戸田恵梨香さん、宮本信子さん、南果歩さん、相武紗季さん、大杉漣さんは当時から大物でしたが
「西郷どん」で大河の主役を張った鈴木亮平さん、朝ドラ「マッサン」で主役を張った玉山鉄二さん、AKBの前田敦子さんと結婚した勝地良さん
なんと言っても・・・まぁ、当時は子役として人気が出かけた頃だった芦田愛菜さん
谷村美月さんも活躍されていますね。
と脱線してしまいましたが
門戸厄神の駅から住宅街を抜け参道の坂道を歩くこと10分余りで着きます。
駅から歩くと、南門から境内に入る感じですね。

でも山門は東に面しています。
ここは、日本三大厄神の一つに数えられている有名なお寺です。
手水舎で手を浄めて

33の階段を登って朱色の門をくぐって

正面にある本堂に参拝です。

左手奥にある「延命魂」は、高野山の奥の院の参道にあった霊木の杉の根を切り出したもので

霊木に触れ、体の悪いところに触れるとそれが治癒すると言われているようですね。
最近、腰と膝が痛みが続いているので・・霊木を触れた手で腰と膝を触れてみました。
まぁ、即効性はないでしょうが
少しでも痛みが取れますように。
この記事へのコメント